【講師向け】ZOOM 練習会の開催手順(事前にZoomのテスト参加・体験ワークをしておこう)
【テンプレート付き】Zoomを使ったオンラインワークショップやオンライン交流会の前に練習会を開催すれば、参加者さんに当日リラックスして参加していただけます!
4.50 (31 reviews)

260
students
1.5 hours
content
Jun 2025
last update
$19.99
regular price
Why take this course?
🌟 【テンプレート付き】Zoomを使ったオンラインワークショップやオンライン交流会の前に練習会を開催すれば、参加者さんに当日リラックスして参加していただけます!
【更新情報】
- 2020.05.16: Zoom5.0のアップデート情報を追加しました。
- 2020.05.19: Zoomのバーチャル背景についての情報を追加しました。
- 2020.08.06: Zoom v5.2.0についての情報を追加しました。
- 2022.05.02: 無料アカウントでのミーティングの時間制限が変更されました。
このコースは、Zoomを使ってワークショップや交流会、ウェビナー、オンラインセミナーを開催する方のために作りました。 🎓
具体的なターゲットは…
- セミナー講師の方
- お教室やお稽古ごとの先生
- 士業の方
- 患者会や家族会を主宰している方
- コーチ・コンサル・セラピスト業の方
- 学習塾の先生 など。
あなたが開催するワークショップや交流会、ウェビナー、オンラインセミナーに参加する方は、Zoomに慣れている方ばかりでしょうか? 💻
参加者の方がZoomを初めて使う場合、せっかikuのワークショップやセミナーが、Zoomの操作に翻弄されて終わってしまうことがあります。事前にZoomの体験をしていただいておくことで、当日はワークショップやセミナーの内容に集中していただけるようになります。
このコースでは、Zoomの練習会(体験ワーク)の開催手順をもれなくお伝えします。 🎥
- 企画から告知
- 参加者さんの日程調整
- 日程の連絡メールの配分内容
- 当日の流れ
- 練習会終了後までのフロー を解説しています。
さらに、参加者さんに事前に配布する資料「練習会の前に準備しておいていただくこと」をまとめたE-bookのテンプレートもダウンロードしていただけます。
さあ、サクッと練習会を行なって、あなたのオンラインワークショップや交流会、ウェビナー、オンラインセミナーをスムーズに開催できるようにしましょう。 🌈
あなたのオンライン活動が一層成功へと導かれることを願っています! Let's get started today! 🎉✨
Loading charts...
Related Topics
3038094
udemy ID
22/04/2020
course created date
02/05/2020
course indexed date
Bot
course submited by